【  広島地酒 】賀茂鶴 広島錦 純米大吟醸《瓶720ml×1本》

【 広島地酒 】賀茂鶴 広島錦 純米大吟醸《瓶720ml×1本》

通常価格 ¥5,038
/
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

贈答品としてもおすすめです

720ml1本入化粧箱
サイズ:120×100×315(mm)

(単品サイズ:90×90×285(mm))

原点に立ち戻り、「味わいを大切にした賀茂鶴らしい酒」を求め、改めて地元広島の素材と向き合いました

原料に幻の酒米「広島錦」、「協会5号酵母(賀茂鶴酵母)」を用い醸した 華やかな香りにやわらかでふくよかな甘味、心地よい爽やかさのある純米大吟醸酒です。

賀茂鶴酒造発祥の「協会5号酵母」で醸した純米酒

明治時代に酵母がアルコールを造っていることが分かり、日本醸造協会が良質な酒を醸す銘醸蔵の酵母を純粋培養し、全国の酒蔵に配布するようになったのが協会酵母の始まりです。大正10年(1921)に賀茂鶴が全国酒類品評会で4,222点の出点中、1位から3位までを独占。 賀茂鶴酵母の優秀性が認められ、5番目の「協会酵母」として各地の蔵に配布されていきました。

幻の酒米「広島錦」を復活

種籾から復活させた「広島錦」は、昭和初期に広島県で推奨品種とされていた酒造好適米です。やや小粒で酒にすると芳醇な味わいとなる特徴でしたが、背が高く倒れやすいなどの理由から栽培されなくなりました。賀茂鶴酒造は、その芳醇な味わいを求め、委託農家のご協力のもと「広島錦」を復活させました。この酒は、その広島錦を全量自社にて精米し、明治三〇年から稼動し続ける二号蔵にて、杜氏「椋田 茂」が寒中、手造りで醸した純米酒です。

やわらかでふくよかな甘味と旨味。 爽やかな酸味とキレ

「香りは、穏やかな印象の中に上品な華やかさがあり、ライラックのような白い花の香りや、上品な米のようなまるで白玉団子のような香りも合わせ持ちます。ふわっとした、なめらかな印象を与える香りは、ホイップクリームのようで、口に含んだ瞬間、広島のお酒の特徴である、やわらかでふくよかな甘味を感じる印象から始まり、そこに旨みが加わりながら広がります。」2017/7/26新商品「広島錦」 プレス発表会@渋谷 BA-TSU ART GALLERYにてソムリエ 田崎真也さんのコメント(抜粋)

海外のコンテストで高評価をいただきました

ご注文者様とお届け先様が同じ場合にはお買上げ明細書を同梱しております。

ご注文者様とお届け先様が違う場合にはお買上げ明細書をお荷物に同梱致しませんのでご安心ください。

その際には、当店よりご注文者様にお送り致しましたメールが明細書となりますのでご確認くださいませ。

最短で翌日お届け。

通常発送よりもお得な送料。

発送完了メール送信の翌日~翌々日のお届けとなります。※本州・四国は発送の翌日、それ以外の地域は翌々日のお届けです。(一部離島除く)
※災害・交通事情等により遅れが発生することがあります。

下記の決済方法がご利用いただけます。


・クレジットカード (Visa/Master/Amex/JCB/Diners)
・PayPay / Shop Pay // Apple Pay / Google Pay

商品発送前のご連絡受付の場合、お品物に同梱でお送りすることができます。ご希望の方は、お早めにご連絡ください。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)